まさかのカフェイン中毒

最近のPCの「壁紙」。以前お店で撮った写真です。手前はポメラ。なんかやる気出ます。(笑)
最近のPCの「壁紙」。以前お店で撮った写真です。手前はポメラ。なんかやる気出ます。(笑)

コロナ禍で喫茶店断ちが半年近くになり、こんな写真を発掘して壁紙にするくらい「カフェ恋し」な今日この頃です。

 

さてさて、それはそうと、じつは8月の10日頃から胃が不調でして、「この際コーヒーやめてみるか!」と、麦茶やら何やら代わりの飲み物体制を整え、コーヒー断ちに入りました。

 

…すると頭痛が起こるようになり、異様に眠いだるい集中できないわで、胃痛以上の絶不調に。頭痛はコーヒーを飲むと治まるのです。(これは以前からそうで、頭痛がするとコーヒー飲んでました)

 

時節柄別の心配とかもあって、いろいろ調べたところ……カフェイン中毒の離脱症状ってのがまさにぴったんこの内容でした。(参照:wikipedia「カフェイン中毒」

 

そ、そんなにヘビードリンカーじゃないのに!とショックでした。だってふだん家ではインスタントをうすーく入れて豆乳で割り、一日2~3杯程度です。…でも胃がおかしくなる前の一週間くらいは、たしかに飲みすぎてたかも……。スーパーでたまたま買ってみた「ホテル・レストラン仕様コーヒー」という1リットルの紙パックがおいしくて、痛飲しておりました……。こういう「お店っぽいコーヒー」の味に飢えてたんですね。しかも自分のデフォルトだったドトールさんのよりちょっとお上品な味と香りだし……❤ 暑さもあり、氷を入れてキンキンに冷やしたのを日に3~4杯くらい飲んでましたから、普段のペースと比べるとカフェイン量は倍増していたものと思われます。影響は胃に来ただけじゃなかったのね☆

 

あ、紙パックのコーヒーに罪はないので念のために申しますと、適度に飲むならほんとにおいしいですし、喫茶店に行けない今はありがたい商品です。お店で飲む値段を考えたらお手頃価格ですし。他にも生協で京都の小川珈琲のパックコーヒーを売ってまして、感動して買いました。これまたおいしかった……❤ 

 

ただ、開けてしまうと持たないし、うちでコーヒーを飲むのはほぼ私だけなので、2、3日で(いつものうすーいインスタントでなく)「まともなコーヒー」を1リットル飲み切る、というペースが自分にはハードだったようです。(いつも思うんですけど、食品で「開封後はお早めに」って何日くらいを指すんでしょうね。明記してくれると助かるんですが……)

 

現在は眠気は出るものの頭痛は抜け、胃の方もだいぶ持ち直してきました。(こちらは病院のお薬をいったんやめて二ヶ月くらい経ってるので、食事をやわらかくてあったかいものにしたり、市販の胃薬や漢方薬を一通りトライしたりで対処中。来月通院日があるのでその時点でまだおかしければ相談しようと思っています。でも病院で出されるのはいつも胃酸止めのネキシウムなので、長期飲みっぱなしというのはなんとなく避けたく、生活習慣で改善できないものかと試行錯誤しておりマス☆)コーヒーはまだ控えていて、味が恋しい時はカフェインレスのインスタントを薄めに溶き、豆乳で割って日に1~2杯までと決めて飲んでいます。(コーヒーはカフェインだけでなくクロロゲン酸というのが胃痛の原因になるとかいうのも読みかじったので、できればこれも控えたほうが良いとは思うんですが……様子を見てるところです)

 

代わりに以前から飲んでる麦茶やルイボスティーで豆乳ラテにしたり、最近大麦ラテというのも見つけてちょくちょく飲んでいます。ミロをもっとあっさりさせたような味です。総じて茶色い飲み物+ミルクっぽい味が恋しいのですが、中年期に入ってから乳糖不耐症なので、代わりに豆乳ばかり……牛乳好きだったので飲めないのが悲しいです。まあカロリーとか健康効果とか考えると豆乳もメリットありますし、最近の調整済のはけっこうおいしいので慣れましたけれど。

 

…でも、喫茶店の効果ってもちろんこういう飲み物だけじゃないわけで。1人になれる時間、というのがこんなに大事なものだったとは……と思います。恋しいのはそこです。近所の喫茶店はここ数年であまり落ち着けるスペースではなくなっていたのですが、それでも一人になれる(邪魔が入らない)空間、ネットからある程度離れられる空間(スマホはツイートやメールチェック程度で外での書き物はポメラでした)、というのは生活の句読点として自分には不可欠だったんだなあ、と思います。喫茶店に行けないとなると、自室が半分なくなったような感覚です。単純に場所を変えるという行為が気分転換や運動になっていて、それも大事だったのですよね。漠然と「他者」を感じて、はまり込んだ視野から自分を引っ張り出し、頭の風通しを良くする効果もありました。(これは知り合いに会うのとは別の、「知らない人の中にいるとき」の効果です)

 

…まあないものねだりをしても仕方がありません。最近は自宅で少しでも喫茶店気分を味わおうと、作業テーブルの横を観葉植物の一角にしています。どーも喫茶店の観葉植物って自分にとってかなりの魅力だったらしくて。お店のように大きいのを置く場所はないので「なんちゃって」ですが。

 

カフェ気分を味わおうと作った観葉コーナー。
カフェ気分を味わおうと作った観葉コーナー。

 

写真の観葉は、じつはほとんど廃物(?)利用です。容器はうちにあった100均モノやおまけでもらったグラス、新たに買った植物は右側のサンセベリア・ハーニーのみ。大きいのはスーパーの束花に入っていたドラセナ(水挿しで根付いたもの)、小さいのは鉢植えのアイビーの剪定枝(今は根が出ています)。用土がわりは昔花の展示で使ったマジッククリスタルというゼリーみたいな資材の余りで、底に水質維持用の珪酸塩白土など入れてハイドロカルチャーにしています。じつは想定外で(^^;)……別のものに使おうとしてうっかり1袋全部戻してしまったためなんです。(乾物で水でもどして使います。ふえるわかめちゃん並みに体積増えます!)でもおかげで多少涼し気に見えます。(笑)

 

ほかに前述の壁紙で「喫茶店で仕事するモード」を偽装(笑)したり、BGMをそれっぽくしたりしています。Youtubeを見るとその手のカフェミュージックとかたくさんあるんですね。やはり同様の方々がリモートワークでお世話になってるのかしらん、などと思ったりします。…もっとも自分は、実際に喫茶店に行ってたときは持参の音源を聞いてました。勝手に自作のサントラにした曲集や、周りの話し声をかき消せるよう雨音のCDなど……なので、あえて部屋でもそれを聞いて「喫茶店気分」を出そうとしたりしています。

 

というわけで、コーヒーをやめつつ喫茶店の雰囲気だけは再現しようという、なんとも矛盾した状況であります……(うーん、なんだか我ながら涙ぐましく思えてきた☆)

 

…また以前のように、(自分の体調以前に世の中全体のアレと言う意味で)気軽にカフェに行けるようになってほしいです。どうなるのでしょうねぇ……それなりに順応するしかないですが、よく行っていたドトールさんのモーニングが懐かしい。ずっとお店は開いていてお客さんも入ってるんですけど、自分はまだ勇気が出なくて……買い物で週に数回はお店の前を通るので、今度テイクアウトを買ってこようかなあ……。